リフレッシュの時間

自分の思いつくままに、好きなことを書いています

2017-01-01から1年間の記事一覧

2017年

いろいろあった。 4月に育休から職場復帰して、怒濤のごとく走り抜けた日々。家事に育児に仕事。主に職場の協力を得ながら、あと、夫にも少し分担してもらいながら、なんとか今日まで逃げ出すことなく続けることができた。 でも、心の中で、いろんなことが定…

北斎とジャポニスム展

かなり久々に、美術展に行ってきました。子どもたちと離れてゆっくり美術鑑賞なんて・・・。感謝です。 北斎とジャポニスム展。現在、国立西洋美術館にて開催中です。 コンセプトは、そのタイトルどおり、葛飾北斎が西洋に与えた影響を、数々の北斎の作品と…

資格登録に向けて

仕事について、愚痴ばかり書いてもナンなので、前向きな話を書きます。 今、資格登録に向けて、準備をしています。忙しさにかまけて後回しになってしまいがちでしたが、一念発起で、大量にある、登録に必要な書類を集めて整えてます。仕事の合間を縫って各官…

運動会

昨日は、娘と息子の運動会だった。あいにくの雨だったが、近隣の小学校の体育館で開催された。運動会などの園の行事では、上の娘は、そこに来る保護者に圧倒されて、何もできずただ泣くばかりというのが常なので、もはや何も期待しないでこの日を迎えた。今…

かわいい我が子

育児って本当に(!)大変で、どんな問題よりも難解で、むしろ試練とも思えるほど毎日難問を突きつけられて、忍耐力も身につくけど疲労感も大変なものです。 特に上の子については、下の子が生まれたあたりから、些細なことでパニックに陥るわ、不可能なことを…

疲れてます・・

子どもの熱は下がり、今週からいつも通り登園できています。今日は以前から決まっていた下の子の耳鼻科の診察に朝から連れていき、11時までに保育園に登園させたのですが、その病院というのが、救急で運んでもらった病院なので、家から遠くて、電車とバスを…

8月、病気の月

昨晩から、1歳の息子が40℃近い高熱を出し続けている。いまだに下がらない。 中耳炎だそうだ。 8月頭には、真夜中に耳から血が出て、その量が多くて、救急車を呼んだ。原因は不明だけど、耳の入り口に傷があって、そこから血が出たそうだ。私の耳掃除が原因か…

最近の仕事・職場に対する考え

少し前から、発想を変えてみた。 今、この1歳と3歳の子育てを、平日は一人ですべて対応している状況下で、今の給料を維持しながら今と同じ勤務スタイルをできる環境は他には無い。 これは紛れもない事実。 不満に思うのは、職場の上司(の人間的レベルの低さ)…

悩み事

わからないんです。 今の職場、明らかにおかしいし、役員たちも頭良くないから、従業員もやりたい放題でもはや組織としての統制は取れていない状況です。その当の役員らは、今いるメンバーに辞められては困ると、受け入れているようなんです。 つまり、仕事…

あめふりくまのこ

あめふりくまのこ 作詞:鶴見正夫 作曲:湯山昭 おやまに あめが ふりました あとからあとから ふってきて ちょろちょろ おがわが できました いたずらくまのこ かけてきて そうっと のぞいてみてました さかなが いるかと みてました なんにもいないと くまの…

おしえてー、おじいーさーん

どうにからならないものか・・ 希望としては、独立でもして、仕事はそこそこに、育児と家事をきちんとできたらなぁ、と思う。 でも、フルタイム並みに勤務していないと園にいられないという保育園の問題もあるし、何より、ゼロから仕事を取ってくることなん…

保護者会

保育園の保護者会って、初めて参加したけど、これ、何のためにあるんかな。 前の保育園では、小規模保育園だったからか、保育園のおゆうぎなどの行事のあとに、そのまま残って30分ほど、先生方から各クラスの様子を聞くぐらいでした。 たまたまなのか、人当…

疲労のピーク?

こんな職場、辞めてやる!と思った。 もともと人間関係も希薄だし期待していなかったから、時短勤務や在宅勤務を申し出て、認めてもらったことには感謝してるけど、業務量が多すぎて、休む時間などない。常に急かされてる気分。 職場復帰して1ヶ月半が経ち、…

笑顔でバイバイ

4月頭から続けた慣らし保育が、4月中旬の1週間の入院で、すべて振り出しに戻り、毎朝先生に預けると号泣する息子。 私がいなくなってもしばらくは泣いて、そのまま眠りにつくこともよくあるらしい。 そんな息子が、今朝もまた、他の子がお母さんと引き離され…

緑の世界

新緑眩しい季節となりました。 これ、うちの裏の公園です。まるで森林のような木々に囲まれた公園です。都会の喧騒を忘れさせてくれる空間です。 今日は、こどもの日。 息子の初節句ということで、うちの両親と夫の両親、それと私の弟が集まってくれたんだけ…

退院したけど・・

今週の火曜日に無事に退院することができました。 しかし、ママと弟が病院から帰ってきた安心感からなのか、上の娘が、ここ数日、保育園から帰ったあとの夕方から寝るまで、それはもうめちゃくちゃなのです。 ここには書き尽くせないめちゃくちゃぶりで、一…

赤ちゃんの泣き声

かわいそうだなぁ。 聴こえてくる赤ちゃんの泣き声。 私はその子の母親じゃないけど、すぐにベッドから取り上げて抱っこして安心させてあげたい。 お母さんいなくて、寂しいよね。 知らない場所で、不安だよね。 病気だからつらいのにね。 お母さんは事情あ…

小児病棟

夜8時。 面会時間の終了時刻。 赤ちゃんの泣き声が聴こえてくる。 ずっと泣いている。お母さんを呼んでいる。 昨日一晩ここにいて、わかった。 泣いて、泣き疲れて、眠りに落ち、また目が覚めて、お母さんを呼んで泣いて、また泣き疲れて眠りに落ちる。 それ…

おかしい人たち

世間話ゼロなんて、おかしい気がする。 会話は必要最低限、なんて、変じゃないか? 普通のコミュニケーションじゃないよね。 忙しいから? 忙しくても、たいしたことない世間話とかを少しして空気を和ませたりするのが普通だと思うんだけど、もう、「普通」…

多種多様な職場

皆さんの職場はどんな職場ですか? 私の職場は、一言で言うと、飄々とした職場です。 職場って、それぞれ風土や文化、雰囲気など多種多様です。 今まで、何ヶ所か勤めたことがありますが、べたべた親密度が高いところもありましたし、熱血指導のところ、しが…

桜の道

半泣きの赤ちゃんを保育園に預けて、後ろ髪引かれる思いで、保育園をあとにする。 こないだは、私以外の人に抱っこされるだけで号泣していたのが、泣かずに半泣きで留まっているだけ、少し成長した。 今どんな状態でも、一ヶ月後にはきっと、泣かないで保育…

信じるということ

怒濤の日々。 娘の0歳児から2歳児まで通っていた小規模保育の保育園で、3月末に卒園式があり、今日、4月から通う認可保育園での入園式があった。 もともと人見知りの激しい娘は、知らない人がいるだけで硬直してしまうのだが、とにかく、催しものや行事は彼…

もうすぐ満開

家の近くの桜並木の蕾が、ちらほら開き始めた。もうすぐ、満開だ。 その通りを歩く人々はみな、上を向いて桜の開花を楽しみながら歩いている。 我が息子はまだ目線が低い。ベビーカーに乗りながら、前を見ている。 あったよ、あなたの目線に、咲き始めた桜の…

敷かれたレールの上

新学期が近づいている。 マンションの上に住む、娘と同い年の男の子は、この春からバイリンガル幼稚園に通うらしい。 聞いたことのない名前の幼稚園だったから、調べてみたら、なんと、英語と日本語のバイリンガルで教育するというだけでなく、9時から夕方5…

仕事のこと

いよいよ4月から職場復帰する。 職場復帰するにあたって、子ども二人の育児と家事、仕事との両立は、困難を極めると思うので、先月末にあった上司との面談の際に、この際だからと、勤務条件について要望を出した。 まず、週2回の在宅勤務と、次に、時短勤務…

この状況を客観的に眺めたら

時々笑えてくるときがある。 1.生後8ヶ月の下の子が風邪で、高熱が出ている。鼻水と咳も酷く、顔も真っ赤でつらそうなので、とにかく眠らせようと、必死で寝かしつけを頑張っている。 その隣の部屋で、風邪の治った3歳の娘が、一人で遊んでくれているのだが…

保育園の結果

今回、職場復帰の問題で、本当は全く復帰したくなかったけど、復帰せざるを得ないことになった。 何が何でも仕事を辞めて育児に専念するんだ!という強い気持ちがあれば、さっさと仕事を辞めるはずなのです。 でも、「産休と育休」に入った以上、それは復帰…

かつての育休明け職場復帰

あの、上の子を生後半年足らずで保育園に預けて職場復帰したときのことを今でもよく覚えている。 言葉どおり胸が引き裂かれる思いで、つらくて涙が出た。まだ寝返りすら十分にできないような赤ちゃんだった。 幸い、預けた保育園の先生がとても優しくてすご…

職場復帰に向けて

今度の4月に職場復帰する予定になっている。子どもたちが待機児童にならなければ。 産休後全く連絡が無かったのが、今年、年が明けてから、職場の同僚や役員らからたびたび連絡が来ている。 職場の正社員が2人とパートさんが3月に退職するそうで、人員不足が…

しながわネウボラネットワーク

お正月が終わるや否や、3歳の娘のワガママ三昧が悪化したことは先日書いたとおり。 あれから事態はさらに悪化した。1月9日は酷かった。私が用意した夕飯は食べず、「自分で」冷蔵庫から「自分の好きなもの」リンゴジュース、ソーセージ、せんべいを取り出し…