リフレッシュの時間

自分の思いつくままに、好きなことを書いています

最近の仕事・職場に対する考え

少し前から、発想を変えてみた。

今、この1歳と3歳の子育てを、平日は一人ですべて対応している状況下で、今の給料を維持しながら今と同じ勤務スタイルをできる環境は他には無い。

これは紛れもない事実。

不満に思うのは、職場の上司(の人間的レベルの低さ)とその業務レベルの低さなのだ。ただ、彼らは意図してそうしているのではなく、能力があまり高くなく、キャパシティが小さいからなのだ。

そこで、こう発想を変えてみた。

この職場の上司たちから吸収する業務スキルやノウハウはもはや無いけれど、自分が独立したらそのスキルアップなどは自己負担で行わなければいけないのだから、彼らから得ようとするのではなく、自ら開拓していくのがいいのではないかと。むしろ、今の状況を生かして、いつか自分が独立したときに必要となる知識や経験を、ここで可能な限り自ら積極的に求めていけばよいのではないかと。

具体的には、自分が必要と思う実務の研修などを受けさせてもらったり、業務も完全に一人でやってると仮定して調べたり危機感を持って精度を高めたりするということだ。
幸い、仕事への評価はしていただいているので、研修などを受けさせてもらえないかといった話も快諾してもらった。

期間を定めて、あと2年か3年で独立できるようになるために、知識拡充やスキルアップを図るために最大限利用する、という観点で動く。

今まで馬鹿正直だったので、こういう発想をもって仕事をしていなかったのだけど、この発想に切り替えてみたところ随分精神的に楽になった。

職場の総務とかで、私の子持ちや在宅勤務などを快く思っていないのか、地味に陰湿な行動をしてくる人もいるのだけど、そういう外野もあと2,3年でサヨナラだし、他の同僚についても人間関係が希薄だから、付かず離れずの関係で、あまり気にする必要もない。


いつかは、大きな企業に戻れば、まともな人達と仕事できるのかなぁ、なんて考えたときもあったけど、自分が思う「まともな人達」の集団なんて、一生巡り会えないかもしれないし、何より、現に一つ前の記事で書いたような、大手企業でも腐りきった人々がいるわけで、私もかつてはそういう職場に遭遇したから、この道を選んだということもあったのだ。

どの世界も、程度に差はあれ、おかしな人達がいて、みんながみんな自分の理想のような人達に囲まれる環境なんてあり得ない。


子どもたちを育てながら、家事もある程度納得できるレベルで行いながら、かつ、やりがいのある仕事を行うという、この3つのバランスを保つということ。これを使命に、日々頑張っていこう、そう思っています。


と言いながら、9月末に数年勤めていた正社員が辞めるのに加えて、こないだの5月に入社した週2のアルバイトさんが、急遽8月末に辞めるんですけどね・・。相場の2倍の破格の時給なのにこんなにすぐ辞めるなんて、よほど(上司か業務かが)嫌なんだね、と、役員の一人が言ってました。
もう、笑っちゃいますね・・。