リフレッシュの時間

自分の思いつくままに、好きなことを書いています

『ロビン・フッド』

年末に見た映画です。伝説上の『ロビン・フッド』を「実はこんな人物だったのでは?!」と描いた映画です。
 
イメージ 1
 
原題:ROBIN HOOD  製作年度:2010年 製作国:アメリカ・イギリス 上映時間:140分
監督:リドリー・スコット  脚本:ブライアン・ヘルゲランド
出演:ラッセル・クロウケイト・ブランシェットマーク・ストロングウィリアム・ハート
    マーク・アディオスカー・アイザックダニー・ヒューストン、アイリーン・アトキンス、
    ケヴィン・デュランド、スコット・グライムズ、アラン・ドイル、マックス・フォン・シドー
 
【あらすじ】  ネタばれなし
時は、12世紀末。イングランドから十字軍の兵士として、フランスで戦っていたロビン・ロングストライドラッセル・クロウは、イングランド王のリチャード1世が戦死し「王への義務は果たした」と仲間と共に故郷へと向かっていた。
 
そこへ、王冠をイングランドに届けようとしていた王の側近が、フランス軍により攻撃を受けている場面に出くわす。弓の名手であり戦術に長けたロビンは、王冠を守りフランス軍に反撃するが、ゴドフリーマーク・ストロングなどを取り逃がす。ゴドフリーは、リチャードの次の王ジョン王の側近でありながら、フランス軍のスパイだった。
ロビンは、死に瀕したイングランド側近のロバート・ロクスリーから代々伝わる剣をその父に渡すよう頼まれた。
 
こうして、ロビンらは、王冠をイングランド王家に手渡し、その後、剣のためノッティンガムへ赴く。
ノッティンガムでは、領主であるロクスリー家を守るロバートの父ウォルターや妻マリアンケイト・ブランシェットが、
貧困にあえぐ人々から無理やり納税させようとするジョン王らに対抗して、懸命に暮らしていた・・・。
 


【感想】
純粋に面白かったです。140分という長編ですが、全く飽きずに楽しめました。
 
ロビン・フッドについては、名前は知っていても伝説上何をしたのか全く知らなかったので、こんな伝説なのだと知っただけでも十分でしたが、その背景にある歴史も描かれていて面白かったです。
ちょうどこの時代にイングランドで、マグナ・カルタが成立したのですが、その成立に至るまでの歴史が、このロビン・フッドの話を絡めながら描かれていました。
 
この映画によると、マグナ・カルタの原型ができた過程は、すでに十字軍遠征で兵士や人々は疲弊しており、にもかかわらず、王がさらなる戦争のための資金集めで税の徴収を強制して人々の生活を圧迫し、それに反感を募らせていった各地の領主らが結託して、ジョン王に反旗を翻しました。そこへ、フランスからの襲撃に遭い、ジョン王は、王家存続を守るため、人々や領主らの協力を得るための取引として、人民の権利を守る憲章にサインすることを約束したというわけです。
 
なるほど~。それまでは、王こそがルールであり、王のやりたい放題だったわけです。
日本ではどういう過程で法が作られていったんでしたっけ?もはや忘却の彼方です。
 
それから、この映画について好感を持った点ですが、細かいですが、フランス軍はきちんとフランス語で会話しているのも良かったです。この手の映画では、フランス人同士の会話も全てなぜか英語だったりして興醒めしてしまいそうな時がたびたびあるのですが、この映画ではその点まできちんと配慮されていました。
 
そしてやっぱり、アクション要素は迫力あってよかったです。ロビン・フッドが弓の名手ということで、弓をビュンと鳴らして敵の頭を射止める様子はかっこよかったです。ラッセル・クロウもなかなかいいですね。
 
歴史通の弟はイマイチな反応をしていましたが、私と夫は結構好感を持った映画でした。80点くらいかな。