リフレッシュの時間

自分の思いつくままに、好きなことを書いています

“ガタカ”

昔好きだった俳優イーサン・ホークの主演映画、“ガタカ”を観ました。

イメージ 1


原題:GATTACA 製作年度:1997年 製作国:アメリカ 上映時間:106分
監督:アンドリュー・ニコル
出演:イーサン・ホークユマ・サーマンジュード・ロウアラン・アーキン
   ローレン・ディーンゴア・ヴィダル

この作品、SFドラマです。なんとも不思議な話でした。

映画の舞台は近未来の地球・・・
体外受精が通常の子作りとされていて、遺伝子操作で先天性の異常を無くした人間が「正常」とされ、
遺伝子操作が行われずに生まれた人間は「不適正」とされている世界。

生まれた時に遺伝子を採取することで、その赤ん坊の寿命や今後生じるだろう病気・疾患がわかり、
主人公のヴィンセント(イーサン・ホーク)は、30歳の寿命と医者から告知されます。

これを受けて両親は、体外受精で弟のアントンを産み、弟は「適正」な人間として育ちます。

体の大きさも身体能力も何もかも弟が勝っており、敗北感を味わっていたヴィンセントでしたが、
「適正」な人間(=エリート)にしかなれない宇宙飛行士に憧れ、努力を重ねます。

どんなに努力を重ねても、生まれもった『遺伝子』という壁が立ちふさがり、宇宙飛行士になれる可能性はゼロ。
宇宙飛行士になるためには、遺伝子検査を通過しなければならず、さらに通過したとしても
宇宙飛行施設に入館する際には毎回遺伝子検査があります。

「不可能」という自らに突きつけられている、わかりきっている答えを覆すべく、
ヴィンセントは、「適正」な人間、エリートであるジェロームジュード・ロウ)とIDを交換する契約を結びます。

ジェロームは、水泳の選手で銀メダルを獲ったことのある素晴らしい身体能力の持ち主でしたが、
交通事故に遭い、足を不自由にしていました。この契約のおかげで、使い物にならない体の代わりに
生活が保障される。お互いメリットがあったというわけです。

ユマ・サーマンは、ヴィンセントの同僚役ですが、施設内を監視する役目もやりながら、
ヴィンセントと恋に落ちてしまう女性の役です。

ヴィンセントは、ジェロームの血液や尿をもらい、宇宙飛行士に合格し、ガタカに勤務します。

そして、常に細心の注意を払いながら訓練を続けるうちに、土星に行く宇宙飛行士に選ばれます。

土星に行く日も迫った頃、ヴィンセントの「適正」に疑いを持った、ヴィンセントの上司が殺される事件が起きます。

ガタカ内では、警察が一斉捜査を始め、「不適正」の人間が施設内に居るという事実が発覚します。
ヴィンセントが殺したわけではないのに、犯人=「不適正」遺伝子所有者という認識が広まり、
エリートのジェロームになりすましている「不適正」人物ヴィンセントは窮地に追い詰められます。


この話、なんとなく悲しい話ですね・・・
とんでもない未来だなぁ・・・遺伝子によって差別されるなんて。

ただ、「不可能」を可能にするために手段を選ばなかったヴィンセントは、成功者だし、
その熱意・根性は称賛に値するでしょう。希望を与えてくれると思います。

ただこの映画が、批評では、物語の観点から映像の観点から、
あらゆる観点から「美しい」作品だとされているようで、それには納得しかねました。
見てる私がまだまだ未熟なんだろうなぁ。
確かに映像美はあると思いますが、こんな近未来恐ろしくて想像したくないです。
私の感覚からは、「美しい」というより「哀しい」ですね。

物語も、そこに登場する人物も、映像も、「哀しさ」を感じさせるものでした。

そういう意味では、この映画は統一感があり洗練されていると思います。