リフレッシュの時間

自分の思いつくままに、好きなことを書いています

ローマの旅 5 ~アッピア街道、チルコ・マッシモ 他~

いよいよこれで、ローマ・シリーズは終わりです。

前回の記事では、古代ローマの荒廃した遺跡群でしたが、
今回は、古代ローマ遺跡の、もう少し明るい面をご紹介しようと思います。

ローマでは、遺跡と現在の生活が隣り合わせです。
イメージ 1

このアッピア街道もかなり狭い道なのに、物凄いスピードで車がビュンビュン通り抜けました。
歩道もないし、車はスピードを緩めないし、車が通るたびに命の危険を感じました。

紀元前に作られた道が、今も生活の一つとなって利用されている、というのは、なかなか興味深いです。


さて、ここはどこでしょう?
イメージ 2


この芝生の黄緑と、空のなんともいえない水色、すごくいいわあ!!こういう風景好きです。
散歩している人、ジョギングしてる人、みんなの憩いの場所ですね。

ここは、チルコ・マッシモという、古代ローマ時代(紀元前4世紀~紀元後6世紀)の競技場跡です。
戦車の競争が行われ、場内には25万人もの観衆が収容できたそうです。

背後に見えるのは、皇帝の宮殿跡だそうです。

ローマに住む人たちって、遺跡と共に生活している、という感じですね。
本当に手の届くところに遺跡が、なんの囲いもなくあるんですもんね。
日本に遺跡があったら、すぐさま関係者以外立ち入り禁止になるでしょうけど、
ローマはそんな様子は全くなかったです。良くも悪くも放置している様子でした。


さて、次は、どこでしょう?
イメージ 3


ここは観光名所だと思っていったのに、人気が全くなかったです。
スペイン広場やコロッセオにはあんなにたくさんの観光客がいたのに・・・。

こんなのが転がってました。これでわかりますよね?
イメージ 4


こんな絵も。絵が描かれているタイルがある場所は・・・イメージ 5

もうおわかりでしょう、カラカラ浴場です。
ものすごい大きさの浴場跡でした。ちなみに作られたのは、212年~216年だそうです。
こんなに大きな浴場に何人もの人々が入り、今で言うジムまであったということを考えると、
やはりローマの繁栄は凄まじいものだったんですね。

みんなこのタイルの上を歩いてお風呂に入っていたんですね。
イメージ 6

このタイルにせよ、その前の写真のタイル壁画(?)にせよ、簡単に手を伸ばせば届くところにあり、
いくらでも持って帰れる状態のまま放置されているのはどうしてなんでしょうね。
普通、囲いがされていて「ここからは進入禁止」とかありませんか?よくわからないです。


ということで、以上でローマの旅は終了したいと思います。
やっぱり旅も、美術鑑賞と同じで、行ってから間もないうちに記事にしないといけないなぁ、と感じました。
一生懸命思い出して書きましたが、結構忘れてしまってるよねぇ。
写真も、忘れてしまうとただの写真に過ぎないですね・・・。


この後も、ドイツなどの写真がありますが、もっと簡略化していきたいと思います。