リフレッシュの時間

自分の思いつくままに、好きなことを書いています

ふら~り鎌倉①

イメージ 1

イメージ 2

この間の土曜日(2008年7月5日)、大阪から来た友達が鎌倉に行きたいと言うので、
ふらふら鎌倉に行ってきました。

JR横須賀線に乗り、鎌倉で下車。
まずは、鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮までの参道にも、境内にも、外国人の観光客がたくさんいました。
まあ、たくさんとは言っても、京都ほどではありませんが。

一枚目の写真。ちょうど七夕が近いこともあって、七夕の笹が飾ってあります。

二枚目の写真は、樹齢千年以上と言われているイチョウの木。
幹がものすごい太さです。
樹齢千年だったとしても、平安時代からあるということですね。
立派でした。

鶴岡八幡宮について調べると、

康平6年(1063)源頼義公が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際して
ご加護を祈願した京都の石清水八幡宮由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりです。

その後、源氏再興の旗上げをした源頼朝公は、治承4年(1180)鎌倉に入るや直ちに神意を伺って
由比ヶ浜辺の八幡宮を現在の地にお遷しし、 建久2年(1191)には鎌倉幕府の宗社にふさわしく
上下両宮の現在の姿に整え、鎌倉の町づくりの中心としました。

だそうです。詳しくはこちら→ http://www.hachimangu.or.jp/index2.html

神社の雰囲気は、特に荘厳な雰囲気でもなく、あまりたいしたことないように感じてしまいました。
(すみません。)


この鶴岡八幡宮の次に、長谷寺に行ったのですが、こちらは素晴らしかったです!!!
(つづく)